

PRODUCT
アイスルー
車番認証を使った新しい仕組みの
駐車場管理システム「アイスルー」



駐車場付近の渋滞
警備員配置のコスト増

駐車券の紛失・詰まり・補充・回収
バーへの接触事故等のトラブル
駐車券の発券コスト
駐車券の発券コスト

ゲートレス

「アイスルー」の駐車場管理システムは、従来のようなバーゲートは無く、入口通過時にカメラで車のナンバーを記録することにより、入出庫を管理します。これにより、バーゲートと車の接触トラブル等が発生しません。
ウェイティングレス

入出庫時の渋滞の主な原因として、出入口での精算時のトラブルや駐車券の挿入時が挙げられます。
「アイスルー」は、出入口での精算や駐車券の処理がありませんので、入出庫時の渋滞の発生を抑えられます。
「アイスルー」は、出入口での精算や駐車券の処理がありませんので、入出庫時の渋滞の発生を抑えられます。
メンテナンスレス

通常の駐車場管理システムの場合、一定の割合で駐車券詰まりや、出入口での精算時のトラブル等が発生いたします。
「アイスルー」は、駐車券やゲートバー等もありませんので、それらのトラブルに対応する、メンテナンスコストも削減することができます。
「アイスルー」は、駐車券やゲートバー等もありませんので、それらのトラブルに対応する、メンテナンスコストも削減することができます。
チケットレス

「アイスルー」は、駐車券の発行がありませんので、今までかかっていた駐車券の発行費用や補充・回収作業もかからず、そのコストも削減することができます。

「アイスルー」利用方法






「アイスルー」精算方法
事前精算機のタッチパネルでナンバーを入力し利用時間に応じた料金を精算します。
ナンバーが分からない場合は、駐車時間検索でも精算できます。
ナンバーが分からない場合は、駐車時間検索でも精算できます。

事前精算機の画面

車両ナンバーの4桁を入力し、ご自分の車の画像をお選び頂きご精算します。
「アイスルー」で解決

「アイスルー」の事例紹介
ブランチ横浜南部市場(775台) 【神奈川県】
精算機×9台(事前機6・出口精算3)/カメラ×6台
2019.9

精算手順用サイネージ(LCD)
事前精算の「精算手順」を繰返し説明します。「店舗情報」も表示できます。

誘導用サイネージ(LED)
「車両ナンバーの精算」のお知らせと「そのままお進みください」の徐行運転を促します。

「アイスルー」の対策


入り口側
満車時のみ手動開閉 / 車両通過毎自動開閉
満車入制限時にオプションで追加可能


出口側
ナンバー認証で自動料金表示(前回未払い精算は不可)
善意の精算忘れ時にオプションで追加可能
「アイスルー」のQ&A
駐車チケットが無いので利用者やサービス発行店舗が駐車時間を把握できないのでは?
利用者が確認できるように入庫車路に時刻確認モニターを設置致します。
ナンバープレートを勝手に撮影して個人情報ではないのか?
ナンバー情報だけでは氏名・住所等の個人情報は特定できないので個人情報に該当されません。
勝手に撮影して肖像権やプライバシーの侵害ではないのか?
画面表示時には解像度を下げて人物特定できないようにしています。
出入りはスムーズでも事前精算時に人で混雑してしまうのでは?
認知されるまでは渋滞致しますのでオープンより1~2週間は日中説明員の配置が望ましいです。
利用方法が認知されるまではどれぐらい時間がかかりますか?
状況によって変わりますが1ヶ月程かかると思われます。
計画停電や機器故障時はどうなるのですか?
計画停電は事前に当社迄ご連絡下さい。/故障時は緊急連絡先までご連絡下さい。
ナンバーは確実に取れるのでしょうか
環境条件や認識対象外ナンバーがあり100%ではありません。
♦︎認証対象外:字光式/アクリルカバー付/外交官/駐留米軍/自衛隊/仮ナンバー等
♦︎環境条件等:雪や汚れの付着/西日(太陽光)/車両間隔/改造ナンバー等
♦︎認証対象外:字光式/アクリルカバー付/外交官/駐留米軍/自衛隊/仮ナンバー等
♦︎環境条件等:雪や汚れの付着/西日(太陽光)/車両間隔/改造ナンバー等

車番認証カメラ

ループコイル

車両通過センサー

満空看板

出庫警告灯

事前精算機
オプション

QRコードサービス券発券機